Vtuberは時間にルーズな人が多いと言われ(そもそも会社勤めをしてないor向かない・生活リズムぐちゃぐちゃ等w)、配信での遅刻はあれこれネタにされる。
しかし、その遅刻を逆手にとって起床時間耐久まで始め、それを見事なエンタメに昇華する胆力・企画力・アドリブ力は、夕刻ロベルぐらいにしかできないのではないか?と思わせる悪魔的発想の神配信であった(・∀・)
「ロベルないとめあ」の企画談義でもマスターは地獄企画を思い付き、それにワクワクしがちみたいな話があるが、基本的に危機的状況を愉しむカオス型の性質を強く持っているのだろう(まあそうじゃなきゃ、台本なしで24時間配信とかやらねーかw)。
そしてこのカオスを愉しめるマスターの胆力が、神楽めあとのコラボが今も続いているばかりか、非常に高いエンタメ性を保ち続けている理由なのではないか・・・という気付きにもつながる意味で、大変よき企画でありましたよと(こう書くと夕刻ロベルの特性だけがコンビの面白さだと受け取られるかもしれないが、神楽めあが思う存分暴れ回れる=良さがいっそう発揮できていることがコンビの魅力を倍加しているという意味では、彼女の立ち回りも大いに関連していることは触れておきたい)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます