A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

サイバー陶芸展(7)

2007年09月10日 12時12分15秒 | 陶芸
サイバー陶芸展(7)

モダン茶碗
高さ8センチ 直径8センチ
陶土は白御影土。
轆轤は少し薄目に挽きコップ的な感じを狙う。
白御影土の白さと少量混じった黒いブツブツを大事にし茶碗の胴のみに彩色。




深か皿
直径22センチ
陶土は白信楽粘土。
皿の縁を紺の呉須で飾る。
透明釉を厚掛けして食器としての実用性を高めた。




粉引き丸皿
直径22センチ
秋に向けて茹でた「絹担ぎ」まど盛って見たい。




汲み出し
高さ7センチ 直径11センチ
殆ど標準的な粉引きの汲み出し茶碗。
同時に御飯茶碗も作った。
陶土は扱い易い並漉粘土だが
粉引きの化粧土が満遍なく掛かり面白味に欠ける。
次回は色の濃い陶土を工夫して下地が現れて景色を出すようにしたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする