カラタネオガタマ 2012年04月12日 | 自然観察日記 大陸からの移入植物、カラタネオガタマの花です。西日本など暖地では庭木にされるということですが、花を見たのは初めてです。モクレンの仲間です。匂いがあると想い鼻を近づけるのですが、なぜかこの株に咲いている花は匂いを感じません。その場はそれ以上気にもせず、「匂いのないモクレンだな」と想った程度なのですが、調べてみると「バナナの匂い」がするとあります。???私の鼻がおかしかったのかなぁ・・。室内で栽培していると匂いが作られにくいのかもしれません。