森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ミヤマキケマン

2014年06月22日 | 自然観察日記
ケシ科のケマン属の種。黄色いものは主に西日本にあるキケマンと北日本にあるミヤマキケマンがあります。越後ではミヤマキケマンが見られますがキケマンは確認したことはありません。ミヤマキケマンでも県内いたるところにあるわけでもなく、長岡あたりで見かけたのは下田の八木鼻のみです。あとは、もっと奥山の沢に近い明るい場所。
それを裏付けるように、植物同好「じねんじょ会」がまとめた新潟県分布図集によればミヤマキケマンの分布は佐渡と阿賀野川沿いと弥彦山塊に分布の中心があり、後は県境の山岳地域の沢筋に記録があります。

ミヤマキケマン 花

2014年06月22日 | 自然観察日記
阿賀野川沿いと弥彦山塊に分布するが他にはないというような種がかなりあって、新潟県の分布を考えるときの阿賀野川の位置づけが大きなウェイトを占めます。ここ大山神神社の参道は阿賀野川の支流のに沿って作られていますからミヤマキケマンが自生して至極当然の位置になります。
花は20個くらいかたまって付き、メダカなどが群れて泳ぐような感じに見えてしまいます。