森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ヨブスマソウ

2015年09月26日 | 自然観察日記
林下の湿潤地にヨブスマソウの小さな個体群。ときに大群落を作る高径草本ですがここではパラパラ。生育状態もよくありません。しかし、まだ花の季節でないので根出葉が残っていて、コウモリソウ属の特徴的な葉とは異なり切れ込みがあるダイコンの葉のような葉が何枚かあるのが面白いですね。ここまで気付いて指摘する人はあまりいないのではないでしょうか。

ヨブスマソウのつぼみ

2015年09月26日 | 自然観察日記
コウモリソウ属の花序は円錐花序とされます。ヨブスマソウの栄養状態のいい個体は大きな花序になりますが、この個体はやや小ぶりでつぼみの数がとても少ない。8月に入ると開花するのでしょうか。
ヨブスマソウは東北地方では「ほんな」と呼ばれ主要な山菜になっています。かつて出かけて折に1~2回ほど食べたような気がしますが個人的には馴染みがないものです。もっとも私のいる越後の中越の浅い沢沿いではこの種はまったく見かけません。深山の山菜ですね。