温室内ではそれなりの高木で上の方に黄色い花が見えているものがありました。名板を見るとキンゴウガンとあります。温室の定番であるベニゴウガンの黄色い花の種かなと思いましたが、マメ科のネムノキ属でなくアカシア属なのだそうです。こういう形状の花はマメ科のネムノキ属のものという思い込みがあって少々違和感がありました。しかし、同じマメ科のグループ、他にも私の知らない種でこういう形質のものが多々あるのでしょうか。
キンゴウガンは有用植物とされ、花や果実・樹皮は各種の化学物質が取れ化粧品や染料などに利用されるとのこと。似たものにギンゴウガンというのがあるそうですが、これはキンゴウガンの白化種でなくネムノキ属の種で繁殖力が強く帰化植物で侵略的外来種のギンネムのことなのだそうです。