アザミの仲間はとても難しいグループで学べば学ぶほど分からなくなるところがあります。それでもなんとなくわかるアザミもあって難しいアザミにも挑戦しようと思うきっかけになっています。このノハラアザミものそういうなんとなくわかるアザミの一つです。花は夏から秋に咲き総苞はノアザミと異なり粘らない性質があります。
葉は花時にも根生葉が残り切れ込みのある葉になっています。棘はありますがあまり気にならない種です。新潟県内ではノハラアザミを確認した記憶がないのですが、かなり広く分布しているアザミということになっています。経験的に県外の高原で出会う機会が多くあります。