ミヤマシグレ 2020年09月26日 | 自然観察日記 秋のミヤマシグレの姿です。ガマズミ属の典型で果実の季節は赤い実と赤い軸が目立ちなかなかいい雰囲気です。1mにも満たない低木で湖畔から少し離れた林の中の散策路にみられました。
ミヤマシグレの果実 2020年09月26日 | 自然観察日記 近づいてよく見るとすでに黒く熟して落ちてしまっている果実もあるようで赤い果実が多くありません。ミヤマシグレは花の時期も赤く(萼筒が赤い)目立つのですが、この季節も花軸が赤く目立っています。