先月、縁があって弥彦に住むIさんのお庭を拝見する機会がありました。ご主人はすでにお亡くなりになっていますが植物の大家で尊敬に値する方でした。今は十分手入れがなされていないようでしたが、ご高齢の奥さんがご主人とともに収集されたものが所狭しと植栽されていました。ほぼ野生の種で県内のものばかりでなく中には珍しいものも多くありました。個人的には長居をしたいところですが、ご高齢でもあり短時間で切り上げなくてはならず十分な説明を聞くこともできないのが残念でした。また機会があれば是非行きたいと考えております。しばらくはIさん宅で見たいくつかを取り上げていきたいと思います。
ロビラキはユキツバキとチャの交配した雑種として紹介されたものです。ちょうど開花期に入っていたので綺麗な花を見ることができました。