サツマイモが植わっていた5mほどの畝を掘っていたら、バケツ一杯にメロンくらいの大きさの石多数を収穫!?
前回はこの3倍は「収穫」できたんですが、まだまだ出てきそうです。
道具は鍬ではなく、ツルハシが主役です。
明日は浜松の二俣で行われるまち育てイベント「出会いの小径」に出店です。
わがボラグループの隊長を中心に作った「きこりのローソク」(杉・松の七輪?ヒーター?)が商品。
同時に、枝のアクセサリークラフトづくりも行う予定です。
和宮様は風邪で参加は微妙。オイラも歯が痛くて歯医者に直行。
なにより健康が一番だねー。
前回はこの3倍は「収穫」できたんですが、まだまだ出てきそうです。
道具は鍬ではなく、ツルハシが主役です。
明日は浜松の二俣で行われるまち育てイベント「出会いの小径」に出店です。
わがボラグループの隊長を中心に作った「きこりのローソク」(杉・松の七輪?ヒーター?)が商品。
同時に、枝のアクセサリークラフトづくりも行う予定です。
和宮様は風邪で参加は微妙。オイラも歯が痛くて歯医者に直行。
なにより健康が一番だねー。