MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

市長としての消費期限

2007-12-16 22:22:44 | Weblog

歓迎メール「誤解」、横浜市長が米式典キャンセルを謝罪へ(読売新聞) - goo ニュース

 何なのだろう、この体たらくは。50年も姉妹都市であるアメリカ、サンディエゴ市

から来た電子メールを何故この人は自分自身が読まないのだろうか? 式典以前

にカリフォルニア州で山火事があったことは当然知っているはずなのだから、その

ことに関して心配するということをこの人はしないのだろうか? 手紙を読むのに

英文だからといって時間がかかることではあるまい。この人に関しては最近でも

横浜市長選挙の寄付金についても消防団のパーティー券のことについても次々と

問題が噴出しているが恐らく市長としての緊張感を失っているのだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性根がセコイ男

2007-12-16 00:19:01 | Weblog

石原知事「仏語は勘定できない」発言、名誉棄損訴訟を棄却(読売新聞) - goo ニュース

 しかしこの「フランス語は数が勘定できず、国際語として失格」という石原の発言

はいまだに何を言いたかったのか分からないが、恐らく彼は日本語の方が国際語

として相応しいと言いたかったのだと思う。フランス語では例えば「80」を「4×20」

のように表現するからダメだと言いたいらしいが、石原の根本的な間違いは全てを

効率の善し悪しで判断することだ。しかしその“不自由さ”が新しいものを生み出し

パスカル、フェルマ、コンドルセなどの著名な数学者を輩出しているのである。

それにしてもこんな頓珍漢なことを言う人が作家であって芥川賞の選考委員の

1人であるのだから、このことをフランス人が知ったら「日本語は数どころか

“勘定”自体できず、国際語として失格」と言われかねないだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする