MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『パラレルワールド・ラブストーリー』

2019-06-10 19:05:30 | goo映画レビュー

原題:『パラレルワールド・ラブストーリー』
監督:森義隆
脚本:一雫ライオン
撮影:灰原隆裕
出演:玉森裕太/吉岡里帆/染谷将太/筒井道隆/美村里江/清水尋也/石田ニコル/田口トモロヲ
2019年/日本

「パラレルワールド」を生きる主人公の感情について

 描くことがなかなか難しい「パラレルワールド」をここまでまとめたことには敬意を表したいと思うが、「記憶の混濁」に関する理解の困難さを感じる。
 三輪智彦は「バイテック社」で人間の記憶を改竄できる光照射の研究をしており、同僚の敦賀崇史も同じ会社の別のチームで研究しているのだが、2人は幼なじみで体が弱い智彦を手伝うために崇史は智彦の部屋の鍵を預かるほど仲が良い。
 ある日、崇史は智彦から同僚の篠崎伍郎に光照射を施したら実際は太った中年の男性だった小学校の先生が若くて背の高い女性に記憶が変わったという話を聞いた。その後、篠崎が会社の食堂で倒れ、自分が東京出身だと大声で主張するのだが、実際は広島出身で、篠崎は智彦たちに運ばれた後、会社から姿を消してしまう。ここで「実験」は失敗していることが明かされており、深夜に智彦が篠崎の死体のようなものを車に乗せるところを崇史は部屋から目撃している。
 その間、崇史と智彦の関係も津野麻由子を巡ってこじれてしまう。実際は智彦の論文を読んだ麻由子が智彦と会って交際が始まったのであるが、その前に崇史は麻由子と通勤時にそれぞれ乗っていた山手線と京浜東北線が並んだ際に毎日のように窓越しで偶然出くわしていてお互いに好意を持っていたのである。
 崇史と麻由子がお互いに好意を持っていることを察した智彦は崇史を自分の研究室に呼んで自分が麻由子を諦めるために記憶を改竄するのを手伝って欲しいと頼む。智彦は「愛情」よりも「友情」を選んだのであるが、その途中でシステムエラーが発生して智彦はスリープ状態になってしまうのである。ここでも「実験」は失敗している。
 ここまではまずまずのストーリー展開だと思うのだが、友情に厚い智彦のことだけでなく会社のトップシークレットを知ってしまった崇史がパニックになって自分の記憶を消す行動に出た後のストーリー展開がよく分からない。崇史は既に2回も「実験」が失敗していることを知っているにも関わらず、不完全な装置で実験を試みようとする気持ちが理解できないし、崇史の教官である須藤隆明が麻由子に恋人を装って「スパイ」を頼むわりには、レストランで撮った崇史と智彦と麻由子の写真を事前に処理していなかったり対応が甘いのである。やはりよくよく考えると粗が見えてしまうのが「パラレルワールド」を描く限界ではあろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』

2019-06-09 12:06:46 | goo映画レビュー

原題:『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』
監督:田中亮
脚本:古沢良太
撮影:板倉陽子
出演:長澤まさみ/東出昌大/小手伸也/小日向文世/織田梨沙/竹内結子/三浦春馬/江口洋介
2019年/日本

矛盾した日付について

 『映画 賭ケグルイ』(英勉監督 2019年)同様に、本作も事前にテレビ版を見ておいた方が理解しやすいだろうし、ストーリーよりも長澤まさみが演じる主人公のダー子のようにキャラが重視されているように思う。信用詐欺師たちの活躍が描かれる本作の内容の詳細は差し控えておくとしても、疑問に思った点だけは指摘しておきたい。
 香港の女帝として君臨しているラン・リウと元夫のコウカイトウを再会させるために偽の手紙を送るのであるが、そこには再会日を「9月28日」に指定した。ところでその封筒には2つ共に「26.10.19」という消印(?)が押してあるのだが、香港の消印だからこれは「2019年10月26日」を表すはずである。作品の性格上、気になる点である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画 賭ケグルイ』

2019-06-09 00:36:29 | goo映画レビュー

原題:『映画 賭ケグルイ』
監督:英勉
脚本:英勉/高野水登
撮影:小松高志
出演:浜辺美波/高杉真宙/宮沢氷魚/福原遥/伊藤万理華/岡本夏美/池田エライザ/森川葵
2019年/日本

ストーリーよりもキャラ重視の作品について

 事前にテレビドラマを見ておかなければ独特の世界観になかなかついていけないと思うのだが、やはりストーリー自体にも無理があって、対戦相手の手札を「透視」できる村雨天音が仲間の歩火樹絵里の手札が分からないという設定には不自然さを感じてしまう。
 しかしストーリーよりもそれぞれのキャラに注目して、例えば、主人公の蛇喰夢子を演じた浜辺美波とライバルの歩火樹絵里を演じた福原遥のどちらの「気狂い度」が高いのか比べながら観てみるのもいいのかもしれない。
 鈴井涼太を演じた高杉真宙にコメディアンとしての才能を感じたが、ずっと食べているだけで終わってしまった黄泉月るなを演じた三戸なつめは納得済みの役だったのだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チア男子!!』

2019-06-08 12:42:29 | goo映画レビュー

原題:『チア男子!!』
監督:風間太樹
脚本:登米裕一
撮影:清川耕史
出演:横浜流星/中尾暢樹/瀬戸利樹/岩谷翔吾/菅原健/小平大智/浅香航大/清水くるみ/伊藤歩
2019年/日本

売りであるパフォーマンスの弱さについて

 例えば、主人公の坂東晴希と橋本一馬が溝口渉と遠野浩司を加えて男子チアリーディング部を創設して、部員を募るために校内でデモンストレーションをし、その結果新たに鈴木総一郎と長谷川弦と経験者の徳川翔が加入し、再び練習に励むことになるのだが、確かデモンストレーションでも披露していた「スタンツ(ピラミッド)」という技を改めて一から練習しているシーンに違和感を感じたりするのだが、そもそもの問題としてクライマックスのパフォーマンスが、素人から始めた割には上手いはずなのだが、女子チアリーディングを見慣れているとそれほど大騒ぎするほど大したパフォーマンスではないために白けてしまうのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キングダム』

2019-06-08 00:39:53 | goo映画レビュー

原題:『キングダム』
監督:佐藤信介
脚本:黒岩勉/佐藤信介/原泰久
撮影:河津太郎/島秀樹
出演:山﨑賢人/吉沢亮/長澤まさみ/橋本環奈/本郷奏多/満島真之介/宇梶剛士/大沢たかお
2019年/日本

「キングダム」の世界観の作り方について

 原作の漫画を読んだことはないのだが、まるで本物の中国映画を観ているようだった。しかしそれでも本作を日本映画たらしめているのは、使用言語以前に楊端和を演じた長澤まさみ、あるいは河了貂を演じた橋本環奈の顔だと思う。2人の顔は、例えば、嬴政や漂を演じた吉沢亮や王騎を演じた大沢たかおのように東洋の美の象徴である細い目をしていないが故に、日本映画という「刻印」を打っていると思うのだが、逆に言うならばそのような目に関する絶妙な配役がキングダムの世界観を作り上げることに成功しているのだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『居眠り磐音』

2019-06-07 12:19:25 | goo映画レビュー

原題:『居眠り磐音』
監督:本木克英
脚本:藤本有紀
撮影:安田雅彦
出演:松坂桃李/木村文乃/芳根京子/柄本佑/杉野遥亮/佐々木蔵之介/谷原章介/柄本明
2019年/日本

女性の「派手さ」に勝てない男性の「地味さ」について

 主人公の坂崎磐音は国から江戸に出て佐々木玲圓から剣の手ほどきを受け、「居眠り剣法」と呼ばれる独特の剣術をマスターするのであるが、国に戻ってから陰謀に巻き込まれ幼馴染みの小林琴平と剣を交えることになり、斬殺したことから琴平の妹で許嫁の奈緒を置き去りにしたまま江戸に戻ってくる。
 江戸では当初浪人としてウナギを捌いて糊口をしのいでいたのだが、その腕を買われて今津屋吉右衛門の用心棒を引き受ける。その頃江戸では老中の田沼意次が打ち出した通貨制度に対して賛否が分かれており、両替商の今津屋はライバルの阿波屋有楽斎に怨みをかっていたのである。
 しかし本作の見どころは、こつこつと剣術の修行に励む磐音や、金と新貨幣の両替でちまちまと利ざやを稼ぐ男たちを尻目に、奈緒が花魁になる決心をしただけで、あっという間に千二百両を生み出してしまうという皮肉であろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『うちの執事が言うことには』

2019-06-07 00:54:01 | goo映画レビュー

原題:『うちの執事が言うことには』
監督:久万真路
脚本:青島武
撮影:小林元
出演:永瀬廉/清原翔/神宮寺勇太/優希美青/神尾楓珠/田辺桃子/村上淳/原日出子/奥田瑛二
2019年/日本

名探偵コナンになりきれない第27代当主について

 主役の演技の問題は不問としたとしても脚本の問題は指摘しておかなければならないと思う。主人公の烏丸花穎が芽雛川肇大が主宰するパーティーに参加した際に、赤目刻弥の彼女の莉沙がトイレで襲われる事件が起こり、そこに最初に駆けつけた花穎が疑われるのだが、血を流して倒れている莉沙を別室に運ぶ時に、莉沙のバッグを一緒にもっていかなかったのは脚本ではなく演出の問題であろうし、雪倉叶絵がバスから降りた時に、スリだと言いがかりをつけられ、実際に叶絵のカバンから男性の財布が見つかり、警察に連れていかれるのだが、叶絵は男性の財布に触れていないので財布についている指紋を調べれば叶絵が無実であることは分かるという点に関しても脚本よりも演出の問題なのかもしれない。
 烏丸花穎と赤目刻弥の、埋もれた絵画「アフター・ザ・レイン(After The Rain)」を巡る葛藤はその作品が贋作だったという点なのだが、基本的に贋作というものは名を馳せた画家の作品をもとに制作するからこそ売れるのであって、無名の画家の贋作を制作する意図が分からない。これは脚本の問題と言えるであろうが、そもそもバルビゾン派の作風のような「アフター・ザ・レイン」がそれほど素晴らしい作品とも思えないのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Original Sin」 INXS 和訳

2019-06-06 12:12:56 | 洋楽歌詞和訳

INXS - Original Sin

 INXSの「オリジナル・シン(Original Sin)」は彼らの最初のヒット曲だと思うが、

「原罪」という意味のタイトルの歌詞は人種の問題を扱っている。以下、和訳。

「Original Sin」 INXS 日本語訳

君は原罪の意味を知っているのかもしれない
君は危険な遊びのやり方も知っているのかもしれないが
愛の名の下に
犯されている殺人のことを君は知っていたのか?
何てことだと君は思った

夢を見ている白人の少年よ
夢を見ている黒人の少女よ
新しい日を迎えるために目覚めるんだ
君たちの夢が流れ去ったことを理解するために

その時を僕は気にしていなかったけれど
現実は凝視していたんだ
一つの夢に多くの者たちが群がっている
君たちも凝視しなければならなかったはずなんだ
その夢は誰も拒まないことを

夢を見ている白人の少年よ
夢を見ている黒人の少女よ
新しい日を迎えるために目覚めるんだ

夢を見ている白人の少年よ
夢を見ている黒人の少女よ
新しい日を迎えるために目覚めるんだ
君たちの夢が流れ去ったことを理解するために

夢を見ている黒人の少年よ
夢を見ている白人の少女よ
新しい日を迎えるために目覚めるんだ
君たちの夢が流れ去ったことを理解するために

夢を見続けるんだ
危険な遊びの夢を
白人の少年、黒人の少女
夢を見続けるんだ
愛の名の下に
黒人の少年、白人の少女

夢を見続けるんだ
白人の少年、黒人の少女
黒人の少年、白人の少女

夢を見続けるんだ
愛の名の下に
何てことだと君は思った
原罪

INXS - Original Sin (Countdown / Rock Night, 1985)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Heartbreaker」 Pat Benatar 和訳

2019-06-06 00:56:22 | 洋楽歌詞和訳

Pat Benatar - Heartbreaker • TopPop

 女性ロックシンガーで最もかっこ良かったと思った歌手はパット・ベネターで

「ハートブレイカー」を歌っているのを見た時だった。以下、和訳。

「Heartbreaker」Pat Benatar 日本語訳

あなたの愛は押し寄せる高波のよう
私の頭を目くるめき
あなたの頼もしさに圧倒されて
何も言わずにいて欲しい
私の心の中の幻想を解放するには
あなたは正にうってつけの人
あなたは無敵の勝者になるために生まれてきたのよ

あなたは罪作りな人で
夢の製造者で愛の捕獲者
私をあれこれ試しているわけではないでしょう?
あなたは罪作りな人で
夢の製造者で愛の捕獲者
いいかげんにしてよ!

あなたの愛が私の魂に火をつけて
炎の勢いはもはや手が付けられない
あなたは私に欲望のあり方を教えたから
大惨事なのよ
私の心の中の幻想を解放するには
あなたは正にうってつけの人
あなたは無敵の勝者になるために生まれてきたのよ

あなたは罪作りな人で
夢の製造者で愛の捕獲者
私をあれこれ試しているわけではないでしょう?
あなたは罪作りな人で
夢の製造者で愛の捕獲者
いいかげんにしてよ!

私の心の中の幻想を解放するには
あなたは正にうってつけの人
あなたは無敵の勝者になるために生まれてきたのよ

あなたは罪作りな人で
夢の製造者で愛の捕獲者
私をあれこれ試しているわけではないでしょう?
あなたは罪作りな人で
夢の製造者で愛の捕獲者
いいかげんにしてよ!

あなたは罪作りな人で
夢の製造者で愛の捕獲者
私をあれこれ試しているわけではないでしょう?
あなたは罪作りな人で
夢の製造者で愛の捕獲者
あなたは罪作りな人!

Heartbreaker - Pat Benatar & Neil Giraldo (from 35th Anniversary Tour Release)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Ladytron」 Roxy Music 和訳

2019-06-05 12:39:40 | 洋楽歌詞和訳

Roxy Music - Ladytron (Old Grey Whistle Test, 1972)

 ロキシー・ミュージックの「レディトロン(Ladytron)」は造語であるが、歌詞を

和訳してもいまいち意味が掴めない。「女性玩具」を巡る話なのだろうか?

「Ladytron」 Roxy Music 日本語訳

少女よ、君は駆けずり回っている僕に気がついた
君は街中に出没する僕に気がついた
少女よ、君は駆けずり回っている僕に気がついた
だから僕はだんだんと疲れてきている
少女よ、もしも君が恋人を見つけたいのであるならば
君はもう探すことはない
僕が君の唯一の恋人になるのだから
季節が変わる節目を見つけ出そう
僕が君にたどり着くことが
僕の唯一の動機なんだ
僕は意図を隠しながら
いくつかのコネを探すだろう
僕は君に近づくために行動を起こして
身勝手な行動で君を困惑させて
君を失うんだ
それでも君は僕を疑うことはないだろう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする