寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

一般教育課程その5

2004年11月10日 | 学生時代
第二外国語はドイツ語を選択した。週に2回講義があった。K里さんの時間はよく休講になったし、講義をはやく切り上げたりしたので、学生のウケはよかった。昼飯時の行列を避けられることは非常に有難かった。学生会館食堂でゆっくりランチを食べるのはこの時だけだった。会館食堂はメニューが多かった。カレーライスはここが一番旨かったし、焼肉定食(マトンだが)もあった。晩は18時15分にオーダーストップになった。これが大きなマイナスポイントであったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする