私は吉浦港へ向かって真っ直ぐ歩いて行った。突き当たりが漁協であるが、手前のお好み焼き屋の角を曲がる。

おそらくこの道がかつての吉浦遊廓のメインストリートであろう。吉浦本町商店街の老婆の言うように周辺はごく普通の住宅街に生まれ変わっていた。

吉浦遊廓は朝日町遊廓(現・呉医師会病院・呉医師会看護専門学校付近)よりも8年早く誕生している。明治20年(1887)10日8日の広島県令乙第十七号によって安芸郡吉浦村の「西新涯埋立地が貸座敷および娼妓免許地と定められ(※呉市の歴史 平成一四年一〇月一日発行)」た。吉浦村が吉浦町となるのは大正5年(1916)年2月11日のことである。吉浦町は昭和3年(1928)年4月1日呉市に編入された。

おそらくこの道がかつての吉浦遊廓のメインストリートであろう。吉浦本町商店街の老婆の言うように周辺はごく普通の住宅街に生まれ変わっていた。

吉浦遊廓は朝日町遊廓(現・呉医師会病院・呉医師会看護専門学校付近)よりも8年早く誕生している。明治20年(1887)10日8日の広島県令乙第十七号によって安芸郡吉浦村の「西新涯埋立地が貸座敷および娼妓免許地と定められ(※呉市の歴史 平成一四年一〇月一日発行)」た。吉浦村が吉浦町となるのは大正5年(1916)年2月11日のことである。吉浦町は昭和3年(1928)年4月1日呉市に編入された。
