沖野上町で草戸稲荷の卯之大祭のポスターを見たのはゴールデンウィーク前だった。エフピコRiMから直帰するつもりだったが、祭の様子を一度は自分の目で確認したくなり草戸町まで足を延ばした。西町から自転車を飛ばせば10分強で着いた。
![草戸稲荷神社](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/4453c6c1a3602acd7c0c83225ffe3ed2.jpg)
![草戸稲荷神社へ参拝](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/86e311460f46f64173f68ae1ca96b3c3.jpg)
初夏の祭の最終日、しかも15時過ぎということもあって参道は閑散としていた。お賽銭を入れて手を合わせた後で神社の世話人から紙コップに入ったオレンジジュース(お茶もあった)を貰い渇いた喉を潤した。
![福引](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/e161f1eee79a7a904031281c3671c65e.jpg)
空くじなしの福引は人気のようでかなりの参拝者がいた。私は暇そうな露天商の前を通って明王院へ寄ろうとしたが、今日は有料のコンサートが開かれており上に行くことは叶わなかった。
![露店](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/dc68d1d028c62c0dbbc9099ed428c00b.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村
![草戸稲荷神社](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/4453c6c1a3602acd7c0c83225ffe3ed2.jpg)
![草戸稲荷神社へ参拝](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/86e311460f46f64173f68ae1ca96b3c3.jpg)
初夏の祭の最終日、しかも15時過ぎということもあって参道は閑散としていた。お賽銭を入れて手を合わせた後で神社の世話人から紙コップに入ったオレンジジュース(お茶もあった)を貰い渇いた喉を潤した。
![福引](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/e161f1eee79a7a904031281c3671c65e.jpg)
空くじなしの福引は人気のようでかなりの参拝者がいた。私は暇そうな露天商の前を通って明王院へ寄ろうとしたが、今日は有料のコンサートが開かれており上に行くことは叶わなかった。
![露店](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/dc68d1d028c62c0dbbc9099ed428c00b.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村