寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山城の天守から市街を見渡す

2015年11月03日 | 日記
ふくやま美術館を出た私は石段を上り福山城公園の本丸広場へ移動した。開催中の菊花展を観に多くの人が訪れている。

演奏者

うずみフェスタ

御湯殿の近くで少女の琴の演奏を少し聴きうずみフェスタの様子をうかがう。まつたけ入りのうずみごはんは結構売れているようだった。

博物館入口

福山城博物館入口には大きく赤色で「無料」と表示されていた。コンクリート製の城にはエレベーターがないので上り下りは年寄りには非常にきつい。珍しい絵図、そして徳川斉昭の書をじっくりと堪能することができた。

本丸広場

今日はよく晴れたので天守からの眺めは最高だった。街が少しずつ変化しているのがよく分かる。三之丸町に建設中の東横インには白い壁(北側の半分ほど))が取り付けられていた。

三之丸町

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

ふくやま美術館でピカソ展を観る

2015年11月03日 | 日記
文化の日はいい天気になった。備後護国神社の日の丸を見て文化ゾーンに向かう。今日は文化施設全6館の観覧料が無料になるのだ。

ふくやま文化ソーン

スタンプラリー参加証

とりあえず県立歴史博物館前辺りでスタンプラリー参加証を貰って斜向かいに停まった黄色い移動販売車の方へ移動した。

移動販売車

移動販売車2

大勢の人が並んだmuncheeseではホットドッグなどを販売していた。車の上で風にゆらめく「パンのマルシェ」と印刷されたベロ形の旗。

ふくやま美術館前広場

露店

なるほど、ふくやま美術館前広場が老若男女であふれているはずだ。ピカソ展開催中の美術館内は予想通りごった返していた。絵画の中では胸出す女(笑)が特に良かった。


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

滋賀県彦根市平田町・雨壺山交差点そばの戦没者の碑

2015年11月03日 | 
石田板金工業(平田町951‐22)の対面(北側)に「薬師地蔵尊」の看板が出ていた。地蔵尊の下を通過し滋賀県道206号・雨壺山交差点までやって来た。

交差点

交差点拡大

この道路には「芹橋雨壺山通り」という名称がついている。交差点から約200mほど南下した辺りに明治初期近代化政策の一環として彦根製糸場(当時は犬上郡平田村)が造られたという。私は「千鳥ヶ丘公園」の表示がある方向へ進み河瀬線・平田バス停で足を止めた。

戦没者の碑

公衆電話ボックスの近くに見えた石碑には戦没者の名が多数刻まれていた。碑と向かい合う形で建っている木造平屋が平田公民館である。

公民館

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村