寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

安倍内閣の支持率アップに垢激怒w

2015年11月09日 | 日記
私が勝手に選ぶ今年のク●造語大賞は「戦争法案」だ。垢のセンス及び先見性の無さにはほとほと呆れる。あんな馬鹿みたいなストレス発散デモを続けていれば一般市民から見放され、ほっといても内閣支持率は上がる。

安保法制

ならず者国家が核ミサイルの照準を我が国に合わせていることを無視してイマジンを歌ったところで平和は維持されない。非国民の屑が多数紛れ込む「窮状の快(イカレヤロウとアマの寄せ集め)」が有り難がる条文を書き換える時期が来たと思う。

政党支持率

ぱよぱよちーんで自爆したおっさん(反安倍運動の急先鋒)のネタでネットは祭状態である。彼が悪意を持って数百人の個人情報をネット上に垂れ流した事件(腐ったマスコミは報道しない自由を謳歌)をクニヤのおばさんが真っ先に取り上げてお仕置きすべきだ。クワコッチの憧れの女性が有終の美を飾る機会はまだまだありまっせ!

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県彦根市後三条町・あんかけチャンポン発祥の店・三平

2015年11月09日 | 
長久寺山門から滋賀県道206号(芹橋雨壺山通り)の橋向町交差点に出て真っすぐ北西へ進む。私はすぐに後三条町が福山市南手城町界隈(産業道路沿い)と感じが似ていることに気付いた。主要な駅からは少し離れているが、生活する分には何不自由しないほどの店が建ち並んでいるのである。

後三条伏見稲荷神社

後三条伏見稲荷神社を過ぎてしばらく行くと肉食堂という大きな看板を掲げた店が現れる。ここがトントン囃子で一軒隣があんかけチャンポン発祥の店・三平である(住所は共に後三条町593‐10)。あっさり味で野菜たっぷりの彦根チャンポンにあんをかけるというのは理に適っている。瀬戸内とは違って厳しい寒さの滋賀だからこそ受け入れられた食べ方なのだろう。現在お店は高宮町へ移転している。

あんかけチャンポン発祥の店

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする