寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

反日サヨクが辿る自滅への道

2015年11月28日 | 日記
ネット用語のパヨクとは「ぱよぱよちーん」と「サヨク」を合わせた造語で反日サヨクを小馬鹿にする時などに使われる。ぱよちん騒動に続いて「豚のエサ」発言で世の顰蹙を買った新聞記者。大卒しかも日本人とはとても思えないような愚行には呆れ返る。

腐ったコロニーの中で吠える人間が犬畜生に変わるというのは本当だと思う。某スレッドをチェック中に皮肉ったっぷりのカキコを見つけた(愛のない伏字は私の手によるもの)。

ネット右翼のヘイトは法で取り締まるべきヘイト
●潟■報のヘイトは停職で済ませるべきヘイト

ジャーナリストの阿比留瑠比さんや門田隆将さんに一連の脅迫事件について御意見を伺ってみたいものである。そして『余命三年時事日記』が来月出版される運びとなったことにも(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県内におけるお好み焼き文化の違い

2015年11月28日 | 食文化
関西のお好み焼きが具材を混ぜ合わせるのに対して広島のそれはタネを重ねて焼き上げるという大きな違いがある。広島県人全てがあの独特の焼き方を受け入れていると思う方がいるかもしれないが、県東部に位置する福山市の中心部は例外で関西とほぼ同じやり方である。

学生時代の4年間は重ね焼きをよく食べたが、ソウルフードにはならなかった。私は食に関しては結構保守的な人間なのだ。ただし、豚脂がだらしなく浮かんだバランスの極めて悪いラーメンについては早い内に捨てた(笑)。自分の舌に合うものを食べたいという気持ちは年を重ねるにつれ強くなる。

お好み焼き

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする