昨日は10時前にはお布団に入ったので今朝は5時過ぎにスッキリと目覚める事が出来ました。
朝のひんやりした風がものすごく心地よかった! これって秋の気配でしょうか??? 立秋を過ぎたとは言えこんなに早く感じる事が出来るなんて☆
模様替えもとってもいい感じになって、ついでに動かした水槽がキッチンに立った時に一部眺める事が出来るのでお魚さんの泳いでいる姿を目にする事が出来て最高です♪
水草を生やしたり色々といじりたくなってしまいそうです〜
さて、秋の気配を感じたとは言えまだまだ、まーだまだ夏の余熱は続きます。夏野菜もトマトやとうもろこし、いんげんは寂しい感じになってきましたが、まだまだ美味しくいただきます。
ほそながーいのはささげの若い子です。
中国の市場で見かけて「あれは何???」とすごく驚いた野菜。
サヤが肉厚でないのであまり好きではないんだけど、いんげん類が少なかったので。
かためのサヤは油で炒めるとシャキシャキとはまた異なる独特の食感になり美味しくなります。水分が出にくいのでお弁当なんかにはいいですね〜
私はいんげん類は体が元気になると信じているので露地物が出回っているうちはずっと食べ続けるつもりです。
右首から肩にかけての筋肉痛が気になるけど、、、今日も元気にスタートです!
朝のひんやりした風がものすごく心地よかった! これって秋の気配でしょうか??? 立秋を過ぎたとは言えこんなに早く感じる事が出来るなんて☆
模様替えもとってもいい感じになって、ついでに動かした水槽がキッチンに立った時に一部眺める事が出来るのでお魚さんの泳いでいる姿を目にする事が出来て最高です♪
水草を生やしたり色々といじりたくなってしまいそうです〜
さて、秋の気配を感じたとは言えまだまだ、まーだまだ夏の余熱は続きます。夏野菜もトマトやとうもろこし、いんげんは寂しい感じになってきましたが、まだまだ美味しくいただきます。
ほそながーいのはささげの若い子です。
中国の市場で見かけて「あれは何???」とすごく驚いた野菜。
サヤが肉厚でないのであまり好きではないんだけど、いんげん類が少なかったので。
かためのサヤは油で炒めるとシャキシャキとはまた異なる独特の食感になり美味しくなります。水分が出にくいのでお弁当なんかにはいいですね〜
私はいんげん類は体が元気になると信じているので露地物が出回っているうちはずっと食べ続けるつもりです。
右首から肩にかけての筋肉痛が気になるけど、、、今日も元気にスタートです!