結局少しも読書が出来なかった「気持ちの夏休み」
食事も不規則につまむだけ程度で何を必死にやっていたのか?と言うと…

ちょいと身の回りの整理を
今まで「一度は目を通そう」と思っていた問題集、いつか読みたいと思って買ってきた本、いつかは見直したい色んな記録等のノート的なものそれから、それから、、、
えいやっ
と処分です。 本はやっぱり重いですねー!
束ねるときもまだまだ迷いがあったのですが、いざ束ねて部屋の外に出したらまあ不思議。
心が軽くなって超スッキリ!爽快! いいわ〜♪
予想外の爽快感に自分でも驚きです。
いっそ、全部事故で燃えてしまった事にして本棚の物からクローゼットの中からぜーんぶ処分してしまいたくなったくらい。
さすがにそれは後悔するでしょうけど…
流行の断捨離ってほど潔く私物の見直しが出来たわけではありませんが、ちょっとスッキリしました。
モノを持つのが嫌いな私はモノが多いとそれだけでイライラしがちになります。
整理整頓が苦手なんでしょう。
だからなるべく心穏やかでいるためにモノを増やさない努力が必要だなあと実感しました。
(我が家のモノは大黒柱サンと私で5:1以上に差があるかも〜!)
気づけば朝晩は涼しく過ごしやすくなって、まさに読書の秋ですね。(いいかげん読み始めないと!)
お風呂上がりとか、寝冷えとか、気をつけましょう〜
食事も不規則につまむだけ程度で何を必死にやっていたのか?と言うと…

ちょいと身の回りの整理を
今まで「一度は目を通そう」と思っていた問題集、いつか読みたいと思って買ってきた本、いつかは見直したい色んな記録等のノート的なものそれから、それから、、、
えいやっ
と処分です。 本はやっぱり重いですねー!
束ねるときもまだまだ迷いがあったのですが、いざ束ねて部屋の外に出したらまあ不思議。
心が軽くなって超スッキリ!爽快! いいわ〜♪
予想外の爽快感に自分でも驚きです。
いっそ、全部事故で燃えてしまった事にして本棚の物からクローゼットの中からぜーんぶ処分してしまいたくなったくらい。
さすがにそれは後悔するでしょうけど…
流行の断捨離ってほど潔く私物の見直しが出来たわけではありませんが、ちょっとスッキリしました。
モノを持つのが嫌いな私はモノが多いとそれだけでイライラしがちになります。
整理整頓が苦手なんでしょう。
だからなるべく心穏やかでいるためにモノを増やさない努力が必要だなあと実感しました。
(我が家のモノは大黒柱サンと私で5:1以上に差があるかも〜!)
気づけば朝晩は涼しく過ごしやすくなって、まさに読書の秋ですね。(いいかげん読み始めないと!)
お風呂上がりとか、寝冷えとか、気をつけましょう〜