めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

良い刺激

2018-05-24 | 中国的
昼間は暑くなるくらいの日もあるけどまだまだ朝晩は涼しいので油断しないように気をつけないといけませんね。

朝早く起きて出かけるときはまだ寝ぼけているので寒さを感じにくく、しばらく自転車で走り出してから「うわーっ 半袖はまだ寒すぎた!」と震える事があります。

薄手の上着を一枚カバンに入れておいた方がよさそう

体調を崩したくないですからね。



さて、先週こんな事がありました。


有朋自远方来,不亦乐乎(有朋自遠方来不亦楽乎)


同じ学年ではなかったのですが、中国で同じ大学で学んでいた友達(と呼んで良いのかはナゾ)と久しぶりに会いました。

今は中国で医師として働いています。
ちょいと日本に用事があって数日もどっていた様で、なんと8年ぶりに会いました。8年って!

やはり現役で働く人の話はいいですね。生き生きとして活力に満ちていましたよ。

日本ですっかりふやけてしまっている私にとってとても良い刺激になりました。




成長の夏



私は以前から「同業者の友達がいない」と言うのが悩みでしたが、なんと同じ悩みを打ち明けられました…

少数派ですからね。

絶滅危惧種の動物とかも同じ悩みを抱えているのかなあ… とふと思ったり。

野良猫なんかも場所によってはそんな感じなのかな?

あ、そもそも群れで行動しない動物は縄張りがあったりして友達なんていないのか?



週に一度の大好きな趣味活動をお休みする事になったのですが、連絡してくれて会う事が出来て良かったです。

いつまでもふやけてないでシャキンとしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする