めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

ほうれん草のナムル

2021-02-12 | 薬膳&食療(その他)

最近ナムルをよく作っています。

数年くらい作っていなかったのに何故か突然作りたくなりました。

常備菜は日持ちするように炒める事が多いので、作る前にちょっと心の中で葛藤しましたけどね…。

 

久しぶりに食べるナムルは美味しくて、作ってよかった〜!と思いました。

そしてほうれん草や小松菜はナムルにする事が続いています。

私はほうれん草の方が好きなので、ほうれん草率が高めかな。

ナムルと言っても実は正式にはナムルと言えない我が家のナムル。

さっと茹でて水気を切った青菜を、ただごま油で和えただけです。

でも優しい味で美味しい。

 

ごま油はお肌を潤してくれるので、皮膚科の外用薬を調合するのにも使われます。

以前中国で火傷の薬を薬局で購入したら、ごま油臭がすごくって!部屋中ごま油の香りが充満してなんとも言えない気分になった事があります。

はじめは何故ごま油⁉︎と思ったけど、「ああ、そう言えば授業でよく出てきたなあ。」と納得。

 

たとえ効果はあっても無臭のワセリンを使いたいなと思う私ですが、食用としてのごま油は好き。

この香りを嗅ぐと、アジア人の血が騒ぐ気がします。

加熱しない方が潤す効果が強いので、乾燥しやすい春はナムルが良いのかもしれません。

と言うわけで、もうしばらくナムルを堪能したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする