外出ついでに久しぶりによったお店で購入したラディッシュ。
中国の青空市場で売っていた水大根と同じかもしれません。
ピリ辛で、みずみずしくて、赤い色。
もっと大きかったですけど…
でも、インゲンだってズッキーニだってキュウリだってみんな日本のスケールよりも一回り以上大きかったことを考えると、あれはやっぱりラディッシュだったのかなぁ。
そんなラディッシュ。
見た目が可愛くてオシャレで食卓が映えるので、生で美味しく食べれるといいのですが、あの辛味が苦手な私は浅漬けにしたって食べれません。
それなのに年に数回買ってしまうのは、あの可愛さが故。
今回もそんな可愛さに負けて買ったわけですが、辛くなくて美味しく食べれました。
オーガニックだから?
それだけで?
機会があればまた購入して確認したいと思います。