![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/3234cb99493b489b944db6864f32091b.jpg)
こんな色の白菜がありました
紫色ってなんだか近寄りがたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/c5ebaa63c91558337dbe455c33c244c8.jpg)
あまり食欲のわく色ではないですけどね、美しい色です。
私の場合はたとえ食欲がわかなくても美味しけりゃ食べちゃいます。
食いしん坊ですから
この白菜は火を通しても比較的紫色が残っていますが、それでもやっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/61e2ae9363693b48492f2514d179c288.jpg)
このきれいな色のまま残したくて
めずらしく白菜の漬け物を作りました。
そう言えば小さい頃よく食べたなー
生食なのでいつもよりも更によくかんでいただきましたよ。
こんなきれいな色の白菜
なんだか使い切るのがもったいなくて
新しく緑の白菜を買ってきてはせっせとそちらを消費しています。
もう1週間以上冷蔵庫に眠らせているけど…
さすがにこの週末で食べようかな
紫色ってなんだか近寄りがたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/c5ebaa63c91558337dbe455c33c244c8.jpg)
あまり食欲のわく色ではないですけどね、美しい色です。
私の場合はたとえ食欲がわかなくても美味しけりゃ食べちゃいます。
食いしん坊ですから
この白菜は火を通しても比較的紫色が残っていますが、それでもやっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/61e2ae9363693b48492f2514d179c288.jpg)
このきれいな色のまま残したくて
めずらしく白菜の漬け物を作りました。
そう言えば小さい頃よく食べたなー
生食なのでいつもよりも更によくかんでいただきましたよ。
こんなきれいな色の白菜
なんだか使い切るのがもったいなくて
新しく緑の白菜を買ってきてはせっせとそちらを消費しています。
もう1週間以上冷蔵庫に眠らせているけど…
さすがにこの週末で食べようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます