過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

昭和のオムライス弁当

2013-07-30 14:54:12 | 美味しい食
こんにちは。七月最後の月曜日は、ゆとりなく走り去りました(苦笑)。
煮える夏が戻って来た火曜日、アルモンデ昭和弁当です(笑)。
オムライスではなく、薄焼き玉子で、トマト・ライスを包んだ昭和スタイルです。ああ、ケチャップの代わりのトマト・ライスは、私のちびの頃の母の味です(微笑)。

○薄焼き玉子で包んだトマトライス
○鶏と葱の甘辛炒め
○オクラともやしの昆布塩蒸し
○ヨーグルト
○保冷剤代わりの凍結麦茶

[作る]
■薄焼き玉子で包んだトマトライス
1)わずかに砂糖を加えて、薄焼き玉子を焼く。
2)微塵切り玉葱、粗刻みのトマトをバター少しで炒め、ちゃんと塩胡椒で調味する。火から下ろし、温かご飯に、さっくり混ぜる。
3)(2)を冷まし、弁当箱に詰め、(1)で包む。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンド&スープ・プロ仕様(笑)

2013-07-30 07:47:57 | 外食でリフレッシュ!


週末に摂った昼食です。サンド&スープの中にも、オゥッと思わせるのが、プロです(笑)。

■オニオン・グラタン・スープ (私用、家人用はビシソワーズ)
■パゲット・サンドイッチ (写真左:生ハム、いなみ農園の有機ズッキーニ、トマト。写真右:Foie grasと米茄子)
■カモミール・ティのアイスクリーム

お~、夏のいいとこ取りのようなサンドイッチ! ズッキーニや米茄子を、オリーヴ油でさっくり火を入れて、サンドする。生ハムやトマトとの相性がよくて、気持ちが晴れやかになりました。このアイディア、いただきます(笑)。

カモミール・ティのアイスクリームは、ほろ苦さも感じる大人味。静かな気持ちになるのでした。だからこそ、小さく添えたフルーツの甘さが活きてくる…盛り付けのためでない、組み立ての妙にウナルのです。
■R (ザ・ゲートホテル雷門、台東区雷門二丁目)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする