![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/2d5241617a5290e045f37c655df6474d.jpg)
こんばんは。どんどん空気が冷たくなるような夜、明日は雨で荒れ模様との予報です。
今夜は今だスタンバイ・オン・コールなので、秋の半ばの頃の休日ごはんを整理してみます。
★オウチごはんで飛び込み記事です★
○宇和島のじゃこ天炙り (すりおろし生姜)
○小鯛の薫製 にさらし玉葱+柚子
○小鯛のかま焼き
○ズッキーニと京人参の瀬田煮(二番出汁+蜆乾物)(写真2)
西での仕事の後で、土産食材を使っての食卓です。じゃこ天や小鯛の真空パックを買いこんで、野菜を組み合わせて整えました。
そう!〆の炊き込みご飯と吸い物のために、丁寧な出汁をひいたので、二番出汁にて煮物をしたのでした(笑)。
全部の下ごしらえを済ませてから乾杯するのが、大事です(笑)。
[作る]
■ズッキーニと京人参の瀬田煮
1)昆布、干し椎茸、鰹節で一番出汁を引いた後に、弱火で二番出汁をひく。二番出汁に、刻んだ昆布、干し蜆、日本酒、塩をたし、下地とする。
2)輪切りにしたズッキーニ、大きめの小口切りの京人参を加え、落とし蓋をして、ゆっくり炊く。味醂、僅かの白醤油で調味する。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">