過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

新年好6:水餃子入りつゆそば

2012-01-30 03:40:51 | 外食でリフレッシュ!
■青菜水餃麺 (中国野菜の水餃子入りつゆそば):福寿長綿綿 (幸福と長寿が末長く続きますように)

上湯に細い麺、青菜の水餃子が美味しい麺でした。そろそろ、お腹が…(笑)。でも入っちゃうのです(爆)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←それでも入る(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好に追加:焼き小龍包

2012-01-30 03:32:12 | 外食でリフレッシュ!
■焼き小龍包
周囲のお客様が、何組か召し上がっているのをみて、春節のメニューからはみ出して、注文してしまいました(笑)。
皮がカリッと焼けていて、中からピユッとスープが飛び出してくる、熱々危険な(笑)美味しい二口です。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←服に飛びました(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好5:豊かな風味の牡蠣

2012-01-30 03:26:07 | 外食でリフレッシュ!
■髪菜蠣○○ (髪菜と干し牡蠣の土鍋煮込み):発財大好市 (経済が発展し、また豊かになりますように)

髪菜(ファーツァイ)は髪の毛のように見える、藻の一種で。中国語の発財と音が一緒だから、春節には使われると、以前にきいたことがあります。
小さな土鍋仕立てにしてあり、豊かな牡蠣の香がしています。熱々でほうばると、冬はワルクナイ(笑)という気持ちになりました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←熱々フーフー♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好4:クエ帰る

2012-01-30 03:04:15 | 外食でリフレッシュ!
■清蒸鮮魚球 (本日の白身魚のあっさり醤油蒸し):豊収慶余有 (豊かな暮らしができますように)

最初に選んだクエが、美味しくなって帰ってきてくれました。
魚の身と皮の間のねっとり旨味、白身の弾くような弾力性、きれいで美味しい魚の食し形でした。うふふ♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好:獅子の開き(笑)

2012-01-30 02:45:40 | 外食でリフレッシュ!
獅子というかドラゴンというか(笑)、パフォーマンスが終わり、開きのようになって(笑)、お客様の写真におさまるように展示されていました。
大きな頭は、5キロ近くあるそうです。
日式でも中式でも祝ったので、今年はいい年になってくれますように♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←祭の後(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好:獅子が舞う

2012-01-30 02:38:48 | 外食でリフレッシュ!
新年を祝い、激しい太鼓のリズム、銅鑼、鉦、シンバルが鳴り響くなか、獅子が舞い踊り、練り歩きます。動きの早さに、携帯電話カメラのフォーカスは合いません(笑)。獅子に頭を噛んでもらうと、福のおすそ分けにあずかれます。赤い封筒にオヒネリが大事です(笑)。
獅子にはお供えがされて、それを踊りながら、獅子は平らげて(飛び散らせて、笑)いきます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←みました(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好3:繊細な揚げ物

2012-01-30 02:29:06 | 外食でリフレッシュ!
■冬筍網脂巻 (いろいろ具入り田舎風サクサク巻き揚げ):吉祥如意卷 (順調で何事も思い通りになりますように)

賀詞が嬉しい(笑)。香ばしい香!華やかな巻いた中身の色合い!
網脂で巻いて、繊細に揚げてある逸品でした。かじるとサクサクとした網脂ならではの食感、その中には筍や人参、きぬさや、木耳他、しゃきしゃきやクニュ等、いろんな食感が楽しめる、おもちゃ箱みたい(笑)でした。お気に入りの一皿でした。
写真は2切/人です。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←食感が楽しい!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好2:金色のスープ

2012-01-30 02:14:08 | 外食でリフレッシュ!
■黄金桂燉翅 (ふかひれ姿入り黄金桂の香り豊かな蒸しスープ):黄金桂吉堂 (黄金で部屋中満たされますように)

きれいな金色のスープ。お茶の香をベースにした、優しい味がしました。細い糸が密に重なる、いいふかひれ、中国白菜、スープの旨味の基となる香り鶏、枸杞の実。一つ一つの素材の味もあり、でもきれいに丸いスープが印象的でした。うふふ♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←スープ好(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好1:前菜盛り合わせ

2012-01-29 16:55:37 | 外食でリフレッシュ!
■火龍新年盆 (料理長おまかせ前菜盛り合わせ) :迎春接福盤 (良い年を迎えられますように)

お料理の中国名(その意訳):春節賀詞 (その意訳)の順で記録してみます。くすくす、メニューをもらってきたのです(笑)。
鴨のぱりぱり焼き、白蒸鶏の葱だれのせ、くらげ冷製、胡桃のハニーロースト、香菜です。
よい香がします。うふふ。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←先ずはくらげ(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年好0:選ぶ

2012-01-29 13:18:03 | 外食でリフレッシュ!
美味しいテーブル(笑)が運ばれてきました。その夜のお勧め魚介が、並んでいるので、私の命名です。
きんきもアラも美味しそう。でも清蒸にしてもらうなら、クエが素敵でしょう。今宵のクエは1.2Kgのこだそうです。あ、クエ丸ごとではなくて、このこから半身をわけてもらいます(笑)。美味しくなって帰ってきてね♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←目利きになれた?


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする