ノアザミが咲き出した。この時期のアザミ類はノアザミだけだから小生でも自信を持って断定できる。
フイールドの紫系の花は藤の花と桐の花 が満開で、遠目にもそれと判るが、ノアザミは近くでないと見落とししてしまう。なんといっても咲き出したばかりで個体数は少ないが、蕾の頃から全開になった花に至るまで、一株に色々な段階の花が見られて、見比べていると飽きない。
写真では表現できなかったが、ようやく花びらの先端を覗かせた蕾の赤紫はことのほか美しい。宝石の色合いを見るような色をしている。触ってみたくても葉は羽状に切れ込み、先端には鋭い棘があるし、頭花の下の総苞片は粘液で粘るし、見ているだけの「高嶺の花」?でもある。