こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

そして4号車(笑)

2021-08-30 00:00:00 | ヴィンテージ(off)
まあ何度か書いてますが、
このB4系統は、適度な旧車感と
精度が同居していて組んでいて楽しいですね(笑)

初代RC-10が楽しいのは、そこに思い入れも
加わっているのですが、最近はこちらも同等の感覚が
ありまして、作業はどんどん進みますwww





tqtoshiです。







最近は週末が何とも実感に無い感じですね(汗)
コロナ禍前でしたら、土曜日はRC活動的な動きをして
日曜日は休養か、買い物。充実の週末を過ごして
月曜からの仕事に備えるって感じが、今は全くありませんw
こちらをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

と言う事で(繋がってないw) 不用意に増車している
感も拭えませんがw スペアパーツBOXが閉まる事を
目標に(かなりマジ) 4号車の製作に取り掛かりました。

満遍なくスペアは所持していたつもりでしたが
実際はそーでも無く、一部貴重な手持ち在庫を消費して
何だかただ普通に車の台数が増えているだけな
気がします ←実際そうw


8㎜ロングとノーマルシャーシ


https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2666.html ←こちらのエントリーで
製作して比べて初めて気が付くと言うオチですがw
上記のスペアカーは8㎜ロングではなく、普通のB4。
記事に前後する形でロングシャーシは入手済みですが、
ホントもう どこにも売ってないですね。

コレが必要になる時.....物理的に折れた時だと
思うのですが、極力無理な入力が無い様に、
丁寧にドライブしてガン握りw ですね♪



こんな時の為にスペアギアボックス♪


https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2612.html ←スペアギアボックスの作製

以前同じくパーツBOXが閉まらない問題w
に直面し、部分的に組み立てていた物です。
当時の記事ではアソシ純正のギアデフを
リペアしてますが何故だか1か所引っ掛かりが有るので
セントロC4.2を購入した際に付属の
金属製ケースのギアデフを利用してみました。


ユニバーサルジョイントは、あと後3台分(在庫)

こちらも数年前は国内で普通に買えましたが、
今や枯渇して入手が難しい部類ですね。
B4系統のユニバは、アクスル側がRC-10にも使用できる
優秀パーツなので、ちょっと貴重品。

ただB4現役時代に、ユニバの形式が変更になりまして
クロスパンの入る位置がピン側かシャフト側かに分かれます。
自分は両方所持していて、当然後期の仕様の方が
性能的には好きですが、まあ今はそんな贅沢も言えない感じw
そう 選ばずあるだけマシって感じですね。



今回このブーツを使用してみたい思います


https://ameblo.jp/mdrjy849/entry-12691518642.html ←発売元様

オフロードのドライブシャフトブーツは、
自分は結構好きです。ただ某動画主様も言ってましたが
作動がいくらかでもスポイルされるのは事実。
けど そのいくらかならば、僕は摩耗を気にしたいですね。
コレ考え方様々でしょうが、国内で普通に
ユニバが流通しているならこんなブーツは
2秒で撤去しますが、海外からやっと買える代物は
大事にしたいですね。特にピン側はグリスが切れると
グリップ感も違いますから大事だと思ってます。


装着した感じは、この手の王道である、
デュランゴ製(既に廃番)にかなり近くて
良いなって思いました。汎用ですから
仕方ないですが、ブーツの全長があと3㎜長ければ完璧。
けど必要にして十分だと思います。


どんどんできる~

B4シリーズは構造が簡単で、ユニットの
整備性が良く組んでいて区切り易いですね。

けど万全と思われていたインチビス類で、
4-40サイズではなく、リアユニットの接合に使用する
5-40(ちょっと太い)ビスが、超枯渇して
探すのに苦労しました(びったり有りました)
後はダンパー組んでって言う何時もの流れてですね~






(*´ω`*)





寝ますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする