団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「桜は周辺の植物を毒殺している」について考える

2017-04-22 07:45:03 | 植物

今朝起きて窓のカーテンを開けたら雪が降っていました。帯広は4月22日になってもまだ雪です。

今年はどんな天候になるのでしょう。

都月満夫の今日も雪が降っています2017 04 22

花が咲いている頃は本当に綺麗です。

しかし、葉桜になるととても綺麗とは言えず、毛虫も多いので嫌な存在。

秋には落ち葉の掃除が大変と、公園を清掃する人にとっては面倒な存在でもあります。

そんな桜、他の植物を毒殺していることは知っていましたか?

先日の「人は何故桜を見るとウキウキするのか?」について考えるでクマリンのことを書きました。

桜の葉は、「クマリン」には肝毒性を持つため殺菌効果があると書きました。

そしてこのクマリンの毒は、雨水により地面に落ち、毒を撒き散らします。

その結果、植物の生育を阻害して育ち難くします(特に双子葉植物に効果があるらしい)。

 

そうしよう‐しょくぶつ〔サウシエフ‐〕【双子葉植物】

被子植物の一群。子葉は原則として2枚で、葉に網状脈をもち、茎には形成層がある。花びら・萼(がく)などの数は4か5、またはその倍数が基本。花弁の合着の有無によって、離弁花類と合弁花類とに二分する。双子葉類。→単子葉植物

デジタル大辞泉の解説

 

また、抗菌性もあり葉を守る役割でもあるようです。

よって、桜の木の下は雑草があまり育ちません。

※雑草の種類によっては普通に育っています。

きれいなバラには棘があり、気分を高揚させてくれる桜には毒があるのです。

きれいなもの、魅力的なものは危険だということです。

 

 

したっけ。

  【かってにせんでん部】

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

  

印鑑・はんこ 実印・銀行印・認め印 XMM セット 黒水牛(芯持極上) (18.0mm / 13.5mm / 12.0mm) 印鑑ケース (牛革) 【黒-銀枠】 ★セットで お得★
クリエーター情報なし
株式会社ハンコヤドットコム

 

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング