団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「二つの元号が存在した南北朝時代」について考える

2019-04-23 06:11:56 | 歴史
南北朝時代は,天皇が2人いました。この間,政権は北朝が握っていました。
 
【背景】
 
建武(けんむ)の新政(しんせい)」で,後醍醐(ごだいご)天皇が天皇中心の政治を行い,公家(くげ)を重視したため,武士たちの不満が高まりました。
 
建武の新政(けんむのしんせい)は、鎌倉幕府滅亡後の1333年(元弘3年/正慶2年)6 月に後醍醐天皇が「親政」(天皇が自ら行う政治)を開始したことにより成立した政権及びその新政策(「新政」)である。
 
 そこで,足利尊氏(あしかがたかうじ)が武家政権を目指して兵を挙げ,別の天皇を立てて京都に幕府を開きました。
 一方の後醍醐天皇は吉野に逃れ,そこで朝廷を続けました。
 
【体制】
 ■北朝
  [天皇]光明(こうみょう)天皇(1336年に足利尊氏が即位させた)から後小松(ごこまつ)天皇まで
  [場所]京都
 
 ■南朝
  [天皇]後醍醐天皇から後亀山(ごかめやま)天皇まで
  [場所]吉野(よしの:現在の奈良県)
 
 
 
 北朝と南朝の対立は,約60年間続きました。
 この間の政権は,幕府のある「北朝」が握っていましたが,足利氏の内紛や荘園(しょうえん)の混乱などがあったため,対立が長引きました。
 
【合一】

 1392年,3代将軍足利義満(よしみつ)の勧めにより,南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に譲位することで,南北朝の合一が行われました。
 

したっけ 

 

  

 

        【かってにせんでん部】

 

      

 

 私の作品も展示されます。見に来てください。

 

 

 

minimarche

 

 

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

 

  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 

 雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

 

  可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

 

 

  Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 

 落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

                           http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

  株式会社ディステリア京屋

 

  080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

                    :友人がオーナーの店です

 

 

 

  

 

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
クリエーター情報なし
22世紀アート

 

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 地元在住で日本でトップクラスの女流詩人です。

倉内佐知子の詩を読むと他の詩人のなまぬるい詩は読めなくなります。それくらい強烈なインパクトのある詩集です。

倉内佐知子の入門書としては最適な一冊です。

電子書籍 1000円 パソコンで読めます。 

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

   

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし

マルマン(maruman)

  

ケーエス 大色紙 画仙紙 1 10枚パック 0005
ケーエス
ケーエス

  

 

長栄堂 絵手紙用筆セット高級用 4本セット
クリエーター情報なし
長栄堂

  

モリベクリエーション 機能筆 面相筆 小 MB-8S
クリエーター情報なし
モリベクリエーション

  

ナムラ デザイン筆 イタチ面相 極小
名村大成堂
名村大成堂

  

GSIクレオス Gツール GT45 Mr.筆置き
クリエーター情報なし
GSI クレオス(GSI Creos)
 
 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本に元号制度を定着させ... | トップ | 「絵手紙もらいました―アヒル... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★ゆりさん★ (都月満夫)
2019-04-23 21:53:35
そうですね。
北朝は足利尊氏が担ぎ上げた天皇ですからね。
最後は正統に戻ってめでたし・・・・^^
したっけ。
返信する
★飛花ぽんさん★ (都月満夫)
2019-04-23 21:51:25
ラッキー吉野?
上手い!
座布団5枚^^
したっけ。
返信する
南北朝 (ゆり)
2019-04-23 20:29:53
こんばんは。

実権は北朝が担っていても正統は南朝なんですよ。
このあたりすごくややこしい・・・

私も学びなおさねば・・・
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2019-04-23 20:06:17
後醍醐天皇は
吉野へ逃れることが出来て
ラッキー吉野ですね。



返信する
★8739matiga11さん★ (都月満夫)
2019-04-23 18:05:08
そうですか。
今月は改元に乗っかっていろいろ書いているんですが、日本史の復習をしているようです^^
したっけ。
返信する
Unknown (8739matiga11)
2019-04-23 17:39:32
日本史は好きでした。
大分忘れたけど、南北朝の対立ありましたね。
何か懐かしいです。
返信する
★青翠さん★ (都月満夫)
2019-04-23 14:57:28
習いましたね。
私も改元をきっかけに、色々調べて復習しています^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2019-04-23 14:56:15
そうですね。
室町幕府の3代将軍ですね。
室町時代は大変だったと思います。
絵手紙展ですか。
ちょっと遠いですね^^
したあっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2019-04-23 14:52:43
そうですね。
南北朝が存在したことで室町時代がかすんでしまいましたね。
こちらもいいお天気で16℃の予報です^^
したっけ。
返信する
Unknown (青翠)
2019-04-23 12:46:42
南北朝時代って習いましたよね。
今度の新元号がきっかけとなっていろいろ思い出しました。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2019-04-23 12:08:10
二つの朝廷があるといろんな問題が起きたでしょうね。
戦も多くて大変な時代だったでしょうね。
金閣寺を建立した足利義満。
優秀な人だったのでしょうね。
絵手紙展、観に行きたいです^^
返信する
こんにちは♪ (柴犬ケイ)
2019-04-23 11:20:11
都月さん   こんにちは♪

いつもありがとうございます。
北朝と南朝の対立は約60年間続いた
んですね。
この間の政権は幕府のある「北朝」が握って
いて足利氏の内紛や荘園(しょうえん)の混乱
などがあったため対立が長引いたんですね。

今日も曇りで昨日と同じで午後から晴れてくると
思います♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史」カテゴリの最新記事