団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「絵手紙出しました—花魁-」について考える

2024-02-03 07:10:14 | 絵手紙

今回は、「花魁」を描きました。

この花魁、実は鬼なんです。角は隠せても鬼歯は隠せませんという洒落です。

 

正しい豆まきのやり方

地域などによって若干違いはあるものの、豆まきには正しいやり方があります。由来と一緒に覚えておきましょう。

 

【豆まきのやり方】

1.炒り豆を神棚に供える(神棚がない場合は南の方角に置く)

2.すべての窓や玄関の扉を開ける

3.玄関または入り口から遠い部屋から順番に、窓や扉の外に向かって「鬼は外」と大きな声で唱えながら豆をまく

4.まき終わった場所の窓や扉は、鬼が入って来るのを防ぐため、すぐに閉める

5.「福は内」と唱えながら、室内に豆をまく

6.玄関まで豆まきを繰り返す

7.自分の年齢と同じ数だけ、または自分の年齢よりも1個多くの豆(年取り豆)を食べる

 

鬼は深夜に来るとされるので、豆まきは午後8~10時頃に行います。難しい場合は昼間に行っても問題ありません。最後に食べる豆の数は地域によって異なるので、事前に確認しておくと安心です。

節分とは? 節分の由来や豆まきを行う理由をご紹介

 

節分に食べる豆の数

年齢+1個が主流です。

これは、節分が現代の大晦日だったことに由来します。

立春から新年になります。

昔は数え年でしたから、新年に1つ歳をとります。

ですから、来年も健康でいられますようにと願いを込めて節分に年齢+1個の豆を食べるのです。

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 
■昨日のアクセスベスト3  
3トップページ                        42PV
 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熟字訓・これ何と読む?-98... | トップ | 「熟字訓・これ何と読む?-99... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2024-02-04 06:49:37
角は引っ込めて下さい。
角が立ちますから。
私も歳の数だけは食べられませんよ^^
したっけ。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2024-02-03 22:27:50
花魁さんに負けないくらい
私も角が出ております
豆の数が食べられないくらい年月が経ちましたので^^
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2024-02-03 21:31:48
そうなんですよ。
鬼さんの角隠し。
今日の夕刊では、スーパーの品出しが間に合わないほど売れていると書いてありました^^
したっけ。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2024-02-03 15:55:16
美しい花魁さん、実は鬼さんなんですね^^
そういえば鋭い鬼歯が見えてる~
怖い~~^^
どのスーパーも恵方巻がたくさん!
おいしそうなので買ってみようかと思ったんですけど
高くてやっぱりやめました^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙」カテゴリの最新記事