年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

急に円安で

2015年05月27日 | 築地市場にて

ここ数日で為替の円安が進んだ。この時期は外国でも今年度の作付けが進み、収穫の見込みが出始まる頃となる。為替のほかに変化したことも多く、外国産地でも買い負けの話が増えてきた。仕事にこだわりのない人達を継続して原料生産をしてもらうには高価格で買い上げないといけない。でも日本では値上げが通らない。このところの円安は決断を迫る。

 秋の為替は125円ほどになっているのだろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする