年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

前門のオリンピック後門のHACCP

2016年10月09日 | 築地市場にて

日本では「危害要因分析にもとづく重要管理点」と訳されることもあるHACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)は2年後に日本で実施されるようになる。全国の食品を扱う業者はこれに従うことになる。もし豊洲移転が伸びれば築地の温度管理はなされていないので、取引先は特にコンプライアンスの問題で築地からの食品の購入は避けるようになる。炎天の夏、要冷蔵品をむき出しでタ-レ-運搬する風景は 築地の特色であるが食の安全安心の講習会ではアウトである。

 もし築地で無視されたHACCPはどうなるのだろうか。温度管理に対して食の安全安心は築地ではないことになる。ヤマト運輸がク-ル宅配便の温度管理でどれだけ批判されたか知らないのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする