年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

さむ! 訪日異国人2000万人

2016年10月31日 | 築地市場にて

秋も終わりになってなかなか寒さがこなかったが今日は寒い。野菜が高かった10月が終わる。10月一人退社、明日一人入社。人の出入りが多くなりそうだ。豊洲へ向けて求人増大は何時になるのだろうか。今年の高菜の出来が悪そうでラ-メン用の高菜が出ればス-パ-用の高菜消えそうだ。全ては中国産になると思えば今は他の国へ行きそうだ。漬物など外国語に日本で一番縁のなさそうな業界が意外と海外と接点がある。築地では漬物を買う異国人は見かけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする