年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

目覚ましイヌ

2019年11月29日 | 宅老のグチ

朝、芝犬に起こされる。名前はアロという。癒しを意味するアロマからきている。昼寝が十分なので朝は早い。仕事はセ-ルスマンの早期離脱。聞きなれない足音に対して騒音とも聞こえる声。

 ちょっと外出すると寂しげな遠吠え。こちらが家にいるのを無視して遠吠えする。今日も4時半に起こされ、真っ暗な町内を散歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする