goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

柴犬の目の手術終わる

2021年02月07日 | 宅老のグチ
柴犬は緑内障になりやすい犬種と病気が出てから知った。幸か不幸かアニコムと言うペット保険に入っていたので、ためらうことなく手術の決断となった。それでも短期の手術の繰り返しと術後の定期健診で眼圧の数値の上下で家族は一喜一憂となった。当然コロナ解除後に行く予定していた旅行費用は手術代で消えた。日頃寒さで外出がおっくうになっていたのも犬によって起こされ、雨天時を除くと毎日二回外に強制的に出る。ためらって家にいると催促してくる。玄関にあるリ-ドの綱とこちらを交互に見て、催促する。それでも無視すると吠える。コロナの謹慎中はこれで気がまぎれた。フランスでは外出制限が罰則付きだが、食と薬局への外出は許され、それに犬の散歩が加わるという。犬の散歩はコロナに勝つ。
 術後の眼圧は12とか。レーザ-で目に入る水分の入り口を焼いたようだ。手術前は46だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする