お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

今回は見つけた!

2008年03月15日 | 定置網

今日は定置網の網替作業をする。運動場という箇所を替えたのだが、探している魚の採集チャンスと始める前から企んでいた。昨年も私のブログ内で記載(ブログ 2007.2.7)したのだが、この網を替える時にだけしか採集できない魚がいる。ミジンベニハゼとミジンベニハゼの体色をオレンジ色にして頬に筋模様があるハゼである。ミジンベニハゼはこの網替え時に必ず確認できるのだが、オレンジ色のハゼはなかなか見つからずここ数年確認していなかった。ハゼの仲間はまだ未記載種が多く、この個体もまだ標本を手にとって同定していないので魚ボラの標本用に確保し種を確定したかった。そして今回久しぶりに見つけることができた。しかも網に潰されることなく綺麗な状態で確保でき、さらに生かした状態で持ち帰ることができた。ブログ用に写真を撮り調べるがうちにはハゼ類の図鑑がない。写真からネットで調べてみるとイレズミミジンベニハゼという種が似ているかなと思うのだがどうだろう?ミジンベニハゼは皮膚が弱く冷凍に耐えられないような感じであり、このハゼも恐らく同じと思われるので、このまま魚ボラの日まで生かしておいて持ち込むのが理想である。だが今月は予定が詰っていて魚ボラに参加できそうにない。このまま長い間家の水槽で生かしておくのも自信がない。死なないうちに冷凍保存するか生かしておくか悩むところである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする