先月の半ばに足を痛めてしまい、仕事を休んでいた。そんな訳で先月はブログの更新が2日だけとなってしまった。やっと足も完治し今日は半月振りに仕事復帰となる。とにかくブログの更新用にと魚を探す。するとうちの定置網の漁獲物で選別を終えた水揚げ用の魚の中にシマヒイラギを見つける。シマヒイラギはうちの定置網で獲れたのはこの個体が2個体目でここでは珍しい種。以前に他の定置網で獲れたシマヒイラギ(ブログ 2007 7.2) を魚ボラの標本用に確保していたのだが、冷凍保存していた漁協の冷凍庫が壊れてしまい、溶けて腐ってしまったので標本登録ができなかった。その後、姿を見ることが無く探していた魚であった。今日は丁度鹿児島に所用があり大学へも寄ろうと考えていたので、この個体を持ち込み標本登録する。ところが、よく見るとシマヒイラギの特徴でもある著しく伸長する背鰭第2棘が折れていてガッカリ。この標本では納得がいかないので、完全な標本を求めてこれからもシマヒイラギを探さなければならなくなった。でも今回は仕事復帰祝いという事でシマヒイラギを標本登録できて良かったかな。
先月の半ばに足を痛めてしまい、仕事を休んでいた。そんな訳で先月はブログの更新が2日だけとなってしまった。やっと足も完治し今日は半月振りに仕事復帰となる。とにかくブログの更新用にと魚を探す。するとうちの定置網の漁獲物で選別を終えた水揚げ用の魚の中にシマヒイラギを見つける。シマヒイラギはうちの定置網で獲れたのはこの個体が2個体目でここでは珍しい種。以前に他の定置網で獲れたシマヒイラギ(ブログ 2007 7.2) を魚ボラの標本用に確保していたのだが、冷凍保存していた漁協の冷凍庫が壊れてしまい、溶けて腐ってしまったので標本登録ができなかった。その後、姿を見ることが無く探していた魚であった。今日は丁度鹿児島に所用があり大学へも寄ろうと考えていたので、この個体を持ち込み標本登録する。ところが、よく見るとシマヒイラギの特徴でもある著しく伸長する背鰭第2棘が折れていてガッカリ。この標本では納得がいかないので、完全な標本を求めてこれからもシマヒイラギを探さなければならなくなった。でも今回は仕事復帰祝いという事でシマヒイラギを標本登録できて良かったかな。