
今日の定置網はカタクチイワシが約8トンにオキヒイラギが約2トンの大漁。これは水揚げした量だが定置網の中にはまだたくさん残してきた。水揚げしているとカタクチイワシの中に少しではあるがマイワシが混ざっている。10年以上も前であるがここ笠沙の定置網の今の時期はマイワシが豊漁であった。だが今では幻の魚となってしまった。仕事的にはマイワシであろうがカタクチイワシであろうが同じであるが、値が1~2ケタも違ってくる。扱う量が多いので数円違うだけで水揚げ金額はかなり変わるが、それがケタが違うとなると物凄い差。やる仕事量は同じなんだけど・・・。