朝はかなり冷えましたが、お天気は
今晩から雨になり、明日からは一気に真冬に突入らしいです
午前中、雨戸をはずして洗いました
全部で11枚・・・1階だけですが。
主人がはずして、はめて、戸車の油差しなど
私が、ブラシで洗剤をつけてこすって、洗い流す係?
ついでに、玄関まわりのタイルをデッキブラシでこすり洗い
スッキリ綺麗になり、大満足です。
タイ旅行を控えているので、気になる所を少しずつ片付けていかないと・・・
昨日の夕食は、大根料理がひと回りして、またおでんに戻ってきました
材料も冷蔵庫にあるものから、片付けようと・・・
肉類は買わず、合い挽き肉で蓮根ハンバーグを作って入れました。
合い挽き肉に、玉ねぎのみじん切り、蓮根のすりおろしを入れて、フライパンで焼いてから煮込みました。
蓮根でふっくらして、煮込むと出汁にもいい味が出て
大根もかなり大きいですが、下茹でしたので柔らかで味の染み込みも
卵と比べると、大根の大きさがわかるでしょ
グレープフルーツのマッコリも半分飲みました。
そうそう、このおでん、新しいお鍋で作りました。
テレビのCMでもしていますが、アイリスオーヤマさんの、キッチンシェフ無加水鍋です。
9月頃だったか?プレゼントの申し込みがあり、応募していました。
当選の連絡があり、最初は10月末に発送とのことでしたが、かなり好評で売れ行きが良く製造が間に合わないとか・・・
11月下旬になりますと、再連絡があって・・・やっと届きました
大きさはは4種類あるようですが、我が家にきたのは、一番大きいタイプ。
24センチ、深型です。
かなり大きい
まぁ、大は小を兼ねると言いますから・・・大きさの割に、軽いのも魅力です
蓋にバルブが付いていて、蒸気の調整もできます。
このお鍋、優れものです
ガス、IH、オーブンに使えます。
取っ手の所は、シリコンのカバーが付いていて、取り外してオーブンに入れられます。
ほうれん草、とうもろこし等は洗って鍋にいれるだけで、それぞれ1分、5分で出来上がり。
水なしで蒸すので、栄養も逃がしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/5f6a5432429a7b9e2183449e1c40c970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡