今朝、タイから帰ってきました
30度近くある夏の国のタイから、今年一番寒い神戸へ。
ベイシャトルの駐車場においてあった、車のフロントガラスは凍っていました
旅行をいろいろ振り返ってみたいと思いますが、まずは機内食から
タイ航空のカトラリーは、ステンレス製の物を使っているのが
エコノミーでプラスチックじゃないのは、他では知りません。
関西空港から、11日午前11時出発。
お天気も良くて・・・バンコクへむけて6時間の旅です。
まずは、飲み物とおつまみが出てから、昼食。
私は魚をチョイス。
白身魚のあんかけ、魚介のサラダ、デザート
お味の方は、去年の豚の角煮風の方が美味しかったような・・・
主人は肉を
食後はミルクティー
その後、映画を2本観ました
そして、おやつはマンゴスチンのアイスクリーム。
お花のブローチも頂きました
バンコクから、国内線に乗り換えてチェンマイへ
1時間の飛行でしたが、もう一度おやつ。
アップルパイ、ジュース、紅茶。
そして、帰国のバンコク→関西空港の機内食。
今度は、夜11時15分発の深夜便。
乗るとすぐに、夜食。
サンドイッチで、飲み物は紅茶に
バンコクからの帰りは5時間弱
ウトウトしていたら、朝食
オムレツ、クロワッサン、フルーツ、ヨーグルト、コーヒー
さすがに、半分も食べられませんでした
お粥も選択できたので、そちらが良かったかも
乗る便によって、機内食も違うようです。
が、去年の方が美味しかったような気がします。
体調や時間帯にもよるのでしょうが・・・
という事で、短時間の間に何度も食べるのが機内食ですね
明日は、チェンマイの旅の報告をします
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡