Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

あごだしで牡蠣のみそ鍋 

2013-02-09 13:14:41 | モニター

寒い日が続いています。

こんな時は、やっぱり鍋で温まりましょう

ちょうど、株式会社エースさんから「キタノコレクション あごだし」が届いていました

 

 

8g入りのパックが25包入っているので、使いやすいです

「あご」以前、九州のお土産で頂いた事があります。

あごで出汁をとると黄金色の美味しい出汁が

が、毎回は無理ですし・・・あごもすぐに手に入りませんからね。

 

「あごだし」厳選した国産6素材で作られています。

焼津本枯れ鰹節、熊本産うるめ鰯、焼津産枯れ鯖節、国産焼きあご、宮崎産香信椎茸、北海道産利尻昆布

今回は、旬の牡蠣を使ったみそ鍋にします

寄せ鍋には水600cc、みそ汁には水800ccが目安となっているので・・・

みそ味なので、800ccの水に、あごだし1パックにしましょう。

  

沸騰したら中火にして、1~2分煮出します。

 

  

いい感じの出汁が簡単にとれました。

ちょっと飲んでみると、想像以上に濃く出ています

これだけで、美味しくなる予感が

今までは、鍋物の出汁は昆布だけでしたから・・・

 

  

味噌にみりんと酒を入れて溶いて・・・材料を用意して

 

  

味噌は鍋縁に入れて、ちょっと焦がすと風味が

野菜が煮えたら、サッと牡蠣を入れて・・・

  

美味しい

出汁がよく効いています

モリモリ食べて・・・

 

後はお決まりの雑炊ですね。

    

 

  

 

ハイ!完食です

 

こんなに簡単に美味しい出汁がとれるなんて・・・

お吸い物、おでん、寄せ鍋、みそ汁、茶碗蒸し、麺のつゆ等に使える万能和風だしです。

次は、出汁を活かした茶碗蒸しに決定です

北野エースファンサイトファンサイト参加中 

 

キタノセレクション「あごだし」 1袋(8g×25包)

■キタノセレクションのあごだし 1袋(8g×25包)

厳選した国産6素材を使用した,こだわりの万能和風だしです。

▼詳細はこちら
https://www.kitano-ace.jp/products/detail.php?product_id=100

 
 

 レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡