Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

油がいらない!レンジで唐揚げ

2013-06-25 12:18:00 | 料理

先日、長女がフィリップスの熱と空気で揚げる「揚げ物調理器Nonfryer(ノンフライヤー)」知ってる?

プレゼントしようと思ってるけど・・・

母の日と父の日のプレゼント、まだ決めてなかったので・・・

お値段が張るので、二人分というのはどう?と提案がありました。

主人は、エッと気乗りしないようです

 

ノンフライヤー、噂ではチラッと聞いていましたが、世界的にかなり流行っているそうです

ちょっと考えておくという事で・・・

 

そんな時、スーパーで見つけたのが・・・

油がいらない!まぶしてチンの簡単調理

   

 

 1、鶏肉は1個が25g程度(3.5㌢×3.5㌢角)くらいに切っておく。

 2、ビニール袋に、鶏肉(今回は300g)、フライドチキンミックス大さじ3を入れ、30秒間もみ込む。

    

 3、皿にキッチンペーパーを敷き、鶏肉がくっつかないように皿の縁にそって並べる。

    

 4、レンジ600Wで7分加熱。

    

肉自体の脂が中から出て来て?見た目はまずまずの出来上がり。

 

200g(8個)だと、5分となっています

お弁当用に2個、4個とかでも作れるので、いいですね。

 

   

夕食用なので、野菜をたっぷり盛りつけて・・・

せっかくの油を使わない料理なので、野菜もヘルシーにポン酢で   

   

食べてみましょう

ウンウン!!まぁ、まぁかな

ミックス粉に7種のスパイスと3種のハーブが入っているので

お手軽さとヘルシーさを考えると、なかなかですが・・・

 

ノンフライヤーとコレとでは、違う感じでしょうが

コロッケとかのフライもの、ポテトなどもできるそうなので・・・

しばらく、検討してみます。

どなたか、使っている方いませんか

 

 レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


人気ブログランキング