昨日は、レシピブログ×大阪ガスさんのイベントに参加させていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
場所は、大阪ドーム側にあるハグミュージアムです。
大の方向音痴の私は、予定時間よりかなり早めに出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
初めてのドーム前でしたが、駅の階段を上がったら目の前にハグミュージアム。
迷うことなく到着しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こういうイベントに参加するのに慣れていないので、ドキドキしながら4階のキッチンスタジオへ。
受付時間前でしたが、すでにいらしゃる人が・・・
お着物姿のすらりとした方・・・なんか知ってる方のような気がして・・・
レシプブログの姉妹サイト「こんだてnote」でも活躍されている、「ひだまり」さんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
偶然同じ班にもなれて、楽しく過ごすことができました。
ひだまりさん、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ではでは、体験イベントの報告です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今回は、最新のガスコンロを使った調理実習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/7979427150de0e3af4f9a692dbfc7c93.jpg)
まずは、各班に分かれて肉じゃがを作ります。
食材はすでに切ってあって、ダッチオーブンに入れてスイッチポンだけですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/bc78de0dc30f6a55c7e292f4ff2e3f80.jpg)
グリルを引き出して・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/3fa4d1d3ce6325ac945c17812994fe54.jpg)
ダッチオーブンを置き、具材・合わせ調味料を注ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/ff7f4f085a017503484769b2da38e49e.jpg)
蓋をして、グリルの時間を設定して加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/16c6342dbfd15fae579ff12d24b117b9.jpg)
後は、終了音がなったら取り出すだけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ご飯も、ガスで炊きますよ。
こちらは、我が家でも使っている専用お鍋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
蓋をしてご飯モードにセットしておくと、自動炊飯。
もちろん、自動で火も消えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/afc18d96de15bb76f553db65873ce4ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1b/8d82bfceb8fac2e74e1d99c94418b415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/66cc5ff6dc4d69473dee791dfb54b433.jpg)
次は・・・メインイベント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
トラットリア パッパの松本シェフによる実演料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/4d906a4695e93d4b02fa8cda83bceb4c.jpg)
まずは、鯛のアクアパッツァ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
キャセロールを使います。
塩胡椒した鯛・あさり・ミニトマト・白ワイン・オリーブオイルなどを入れて・・・
こちらも、グリルにセットして20分加熱するだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/2190b3ef55d9ffcf2a5e43add54a64dd.jpg)
2品目は、カルパッチョ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パプリカのプロ切り方を披露してもらって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/bb1436099dfba3187d44886b17963198.jpg)
さすがプロ、盛り付けも素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/115b0c1b5f25b2d11bda840fc348c755.jpg)
もう1品は、バルサミコ風味のレーズンケーキもグリルで焼いています。
グリルって、魚焼き専用?って思われてる方も多いのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まぁ、私もせいぜいトーストが魚の匂いもつかず、綺麗に焼けるくらいの知識しかありませんでしたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「蒸す」で茶碗蒸し・「煮る」でポトフ・「パン」でパンやケーキなど・・・
今までのグリルと違った、全く新しい発想のマルチグリル欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
さぁ、そろそろ出来上がりです。
お待ちかねの試食タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
続きます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最新ガスコンロお試しイベントレポート公開中!
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
場所は、大阪ドーム側にあるハグミュージアムです。
大の方向音痴の私は、予定時間よりかなり早めに出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
初めてのドーム前でしたが、駅の階段を上がったら目の前にハグミュージアム。
迷うことなく到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こういうイベントに参加するのに慣れていないので、ドキドキしながら4階のキッチンスタジオへ。
受付時間前でしたが、すでにいらしゃる人が・・・
お着物姿のすらりとした方・・・なんか知ってる方のような気がして・・・
レシプブログの姉妹サイト「こんだてnote」でも活躍されている、「ひだまり」さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
偶然同じ班にもなれて、楽しく過ごすことができました。
ひだまりさん、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ではでは、体験イベントの報告です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今回は、最新のガスコンロを使った調理実習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/7979427150de0e3af4f9a692dbfc7c93.jpg)
まずは、各班に分かれて肉じゃがを作ります。
食材はすでに切ってあって、ダッチオーブンに入れてスイッチポンだけですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/bc78de0dc30f6a55c7e292f4ff2e3f80.jpg)
グリルを引き出して・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/3fa4d1d3ce6325ac945c17812994fe54.jpg)
ダッチオーブンを置き、具材・合わせ調味料を注ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/ff7f4f085a017503484769b2da38e49e.jpg)
蓋をして、グリルの時間を設定して加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/16c6342dbfd15fae579ff12d24b117b9.jpg)
後は、終了音がなったら取り出すだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ご飯も、ガスで炊きますよ。
こちらは、我が家でも使っている専用お鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
蓋をしてご飯モードにセットしておくと、自動炊飯。
もちろん、自動で火も消えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/afc18d96de15bb76f553db65873ce4ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1b/8d82bfceb8fac2e74e1d99c94418b415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/66cc5ff6dc4d69473dee791dfb54b433.jpg)
次は・・・メインイベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
トラットリア パッパの松本シェフによる実演料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/4d906a4695e93d4b02fa8cda83bceb4c.jpg)
まずは、鯛のアクアパッツァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
キャセロールを使います。
塩胡椒した鯛・あさり・ミニトマト・白ワイン・オリーブオイルなどを入れて・・・
こちらも、グリルにセットして20分加熱するだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/2190b3ef55d9ffcf2a5e43add54a64dd.jpg)
2品目は、カルパッチョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パプリカのプロ切り方を披露してもらって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/bb1436099dfba3187d44886b17963198.jpg)
さすがプロ、盛り付けも素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/115b0c1b5f25b2d11bda840fc348c755.jpg)
もう1品は、バルサミコ風味のレーズンケーキもグリルで焼いています。
グリルって、魚焼き専用?って思われてる方も多いのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まぁ、私もせいぜいトーストが魚の匂いもつかず、綺麗に焼けるくらいの知識しかありませんでしたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「蒸す」で茶碗蒸し・「煮る」でポトフ・「パン」でパンやケーキなど・・・
今までのグリルと違った、全く新しい発想のマルチグリル欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
さぁ、そろそろ出来上がりです。
お待ちかねの試食タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
続きます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最新ガスコンロお試しイベントレポート公開中!
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_6.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)