快晴で、気温もぐーんと上がってきました
日曜日までは、お天気が続きそうです。
デルモンテ 基本の完熟トマト・ソース 濃縮タイプを使った2品目
ヘルシーでお安い、鶏ムネ肉を使って・・・
*材料(2人分)
鶏ムネ肉 1枚
スライスチーズ 2枚
スナップえんどう 2個
塩胡椒 適量
サラダ油 小さじ2
トマト・ソース 大さじ3
水 150cc
*作り方
1、ムネ肉は皮面をフォークで全面を突き刺し、厚みを均一に切り開く。
2、皮を下にして、内側にチーズ・スナップえんどうをのせて巻き、楊枝でとめる。
3、塩胡椒をして、サラダ油を熱したフライパンで、全面に焼き色をつける。
4、水、トマト・ソースを入れ、蓋をして中火で5分煮て、ひっくり返して5分煮る。
5、楊枝をはずして、ロール肉をスライスし、煮詰めたソースをかける。
スナップえんどうは筋だけとって、そのまま茹でずに巻いて
下茹でがいらないので簡単ですけど、緑が入るだけで見た目がおしゃれで、手が混んで見えます
濃縮トマト・ソースに、味付けはお任せ
煮込む間に、チーズもとろ〜んとして、旨味がお肉にいきわたります。
フォークで全面突き刺しているので、すごく柔らかく仕上がりますよ
時短・簡単チキンロール、お弁当にもおススメです。
時短!簡単!トマト料理レシピ
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
日曜日までは、お天気が続きそうです。
デルモンテ 基本の完熟トマト・ソース 濃縮タイプを使った2品目
ヘルシーでお安い、鶏ムネ肉を使って・・・
*材料(2人分)
鶏ムネ肉 1枚
スライスチーズ 2枚
スナップえんどう 2個
塩胡椒 適量
サラダ油 小さじ2
トマト・ソース 大さじ3
水 150cc
*作り方
1、ムネ肉は皮面をフォークで全面を突き刺し、厚みを均一に切り開く。
2、皮を下にして、内側にチーズ・スナップえんどうをのせて巻き、楊枝でとめる。
3、塩胡椒をして、サラダ油を熱したフライパンで、全面に焼き色をつける。
4、水、トマト・ソースを入れ、蓋をして中火で5分煮て、ひっくり返して5分煮る。
5、楊枝をはずして、ロール肉をスライスし、煮詰めたソースをかける。
スナップえんどうは筋だけとって、そのまま茹でずに巻いて
下茹でがいらないので簡単ですけど、緑が入るだけで見た目がおしゃれで、手が混んで見えます
濃縮トマト・ソースに、味付けはお任せ
煮込む間に、チーズもとろ〜んとして、旨味がお肉にいきわたります。
フォークで全面突き刺しているので、すごく柔らかく仕上がりますよ
時短・簡単チキンロール、お弁当にもおススメです。
時短!簡単!トマト料理レシピ
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ