鬱陶しいお天気が続いていましたが・・・
今日は、まずまずのお天気でした。
風は強かったですけど
コロナウイルスの影響で、買い物も最低限に。
1週間ぶりに買い物に行ってきました
新鮮なお魚を買いたかったのですけど、強風の影響か?
近海物がなくて
結局買ったのは、塩さばと鮭でした
塩さば、焼いて食べようと思ったのですけど・・・
片身を2枚買ったので、2種類のお料理に
2種類と言っても・・・
1種類は、ただの焼き鯖ですけど
いつものように、私が頭の方。
主人は、骨の少ない尻尾の方です。
もう1種類は、南蛮漬けに・・・
新玉ねぎをたっぷりと、ピーマンと人参の千切り
赤大根と水菜のサラダ
レモン塩ドレッシングをかけると、もっと鮮やかなピンク色になりましたよ
お味噌汁と明太子があったので、ご飯が足りなくなって・・・
おかわりしました
おやつに、きんつばを食べました
買い物に行った際、主人が見つけたのが、和菓子よりどり3個200円
あんこ好きなんですよね。
3個買うつもりだったのに・・・
主人が、自分用に3個選んで
大福・豆大福・吹雪まん
結局、私も3個選んで・・・
豆大福・吹雪まん・きんつばです
全部で7種類あったのですけど・・・2種類は同じものになりました
毎日1個ずつ、おやつにいただきます
スーパーなんですけど・・・
入り口に、アルコールスプレーと除菌シートが置いてありました
手にアルコールを吹き付けて、シートで買い物かごとカートの持つところを拭きます
レジでは、並ぶ位置にテープが貼ってありましたよ。
安心してお買い物できました。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ