今日は、夏日の25度になりました

明日からは、雨予報、、、
お天気がコロコロ変わります

少し前に、せりでナムルを作りました


おおいたクッキングアンバサダーに就任して、
活動しています。



大分県産水耕せりが届いて、新鮮なうちに作ったものです

*材料(2人分)
大分県産水耕せり 1束
(A)
ごま油 小さじ2
すりごま 小さじ1
塩 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/4
炒りごま 小さじ1/2
*作り方
1、せりは根元を落とし、塩少々(分量外)を入れた熱湯でサッと茹でる。
冷水に取り、水分を絞り、3、4センチ長さに切る。

2、(A)をボウルに入れ混ぜ、1を和える。


3、器に盛り、炒りごまをふる。


シンプルなナムルですけど、箸休めにちょうど良いです
大分県産水耕せり、アクも少なく、茎も柔らかく食べやすいです。

大分県産水耕せり、アクも少なく、茎も柔らかく食べやすいです。
せりは、茹ですぎないように、、、
色が変わったら、すぐに冷水にとってくださいね

一度作ったら、簡単だけど美味しくて、、、
リピしましたよ



(1)「JA全農おおいた×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
参加して
(2)「大分県産の農産物」をモニタープレゼントされました