goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

にらと筍入りハンバーグ

2022-04-28 20:59:20 | おおいたクッキングアンバサダー
本日は、朝から快晴
明日は、また雨予報です
ここ数日、一日ごとに目まぐるしくお天気が変わります
明日からGWに入るという方も多いと思いますけど、、、
前半はお天気があまり良くなさそうですね。
 
先日、ハンバーグを作りました
ちょっと変わった、にらと筍入りです
 
 
おおいたクッキングアンバサダーに就任して、
活動しています。
 
今月、届いたのは、、、

大分県産水耕せり
大分県産アスパラガス
大分県産にらの3種類です。

 
大分産にらをたっぷり1束入れて、作ったハンバーグです
 
 
  *材料(2人分)
 
合い挽きミンチ           250g
大分県産にら            1束(100g)
茹で筍               50g(根元部分)
塩                 小さじ1/2
マヨネーズ             大さじ1
粗挽き黒こしょう          適量
サラダ油              小さじ2
 
 
 
 *作り方 
 
1、ミンチに塩を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。
2、にらはみじん切り、筍は5ミリ角に切り、1に混ぜる。
  マヨネーズ・粗挽き黒こしょうも加えて、さらに混ぜる。

 
3、2を4等分にし、小判型に丸める。

 
4、フライパンにサラダ油を熱し、3を焦げ目がつくまで焼き、
  ひっくり返して蓋をして、弱火で火が通るまで焼く。

 
 
両面こんがり焼けてます

 
一口食べると、、、にらの香りが
筍の食感がシャキシャキ
 
玉ねぎを入れる事が多いハンバーグですけど、、、
にらと筍、アリです
シンプルに、塩味も
 
 
筍と厚揚げの煮物

 
きのこのマリネ



美味しく頂きました
 
 
 

(1)「JA全農おおいた×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
   参加して
(2)「大分県産の農産物」をモニタープレゼントされました