今夜は、スーパームーンということですが、、、
残念ながら、我が家の方は雲に覆われていて見ることができません

と思いながら、何度も外に出てみると、先ほどうっすら見えました。
スーパームーンという感激はありませんけど

シシトウ味噌をつくりました


ちょっと収穫を忘れていたら、、、
1週間ほどの間に、こんなに大量に

中には、巨大化してるものも

この時期になると、辛い大当たりも良くあります。
だから、鷹の爪なしでピリ辛のシシトウ味噌が出来上がります



*材料(作りやすい分量)
シシトウ 150g
生姜 1片
ごま油 小さじ2
(A)
合わせ味噌 大さじ3
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1と1/2
*作り方
1、シシトウは洗って、ヘタをとり小口切りにする。
生姜は、皮を剥いてみじん切りにする。
(A)はよく混ぜておく。



2、フライパンにごま油と生姜を入れ、香りが出るまで炒め、
シシトウも入れて全体に油が回るまで炒める。




3、2に(A)を入れ、水分がなくなるまで炒める。


小瓶2つ分出来ました


早速、冷奴にのせていただきました



辛いシシトウが、ほどよくピリ辛に





シシトウが辛くない時には、鷹の爪を刻んで入れてください

冷蔵庫で保存すると、2週間くらい保ちます。
2個出来たので、1個は冷凍しました

これだと、数ヶ月は大丈夫


